売却の流れ

 

売却スケジュールを立てる

まず、売却スケジュールを立てます。
ローンの残高や買い替えに伴う諸費用を考えに入れ、不要な出費は抑えたいところ。
買い換えの場合、売却と購入、どちらを先にするかという問題もあります。同時というのが理想ですが、個人的な事情や市況にも左右されます。タイミングが合わないと、仮住まいをしたり、買い替えローンが必要になる場合もあります。なるべく、資金的なロスの少ない売却スケジュールを考えたいものです。
詳しくは、弊社の担当がアドバイス差し上げます。
 

媒介契約を結ぶ

物件の売却に際しては、どの不動産業者に依頼するかが重要なポイントになってきます。弊社では、インターネット上のホームページはもちろん、チラシ等の各種広告媒体を駆使して積極的に物件のご紹介に努めております。
弊社宛お尋ねいただければ、売却についての詳しいアドバイスを差し上げます。無料でご相談をお受けいたしますので、お気軽にご用命ください。
 

売却交渉・承諾

売却のご相談をいただけると物件の査定をいたします。
仲介会社の査定価格は、売出価格を決める参考としていただき、最終的には担当者と相談の上決定されることがポイントになります。
物件を売り出すと見学者の訪問を受けるようになります。見学者があなたの住まいを気に入ると、仲介会社を通じて買付申込書が届きます。そこには購入希望価格や代金の支払方法、物件引渡しの希望日などが記載されています。価格は必ずしも売出価格が成約価格になるわけではありません。内容に依存がなければ、売却を承諾します。
 

売買契約

不動産売買契約に向けて、必要な書類などの準備を行います。特に注意するのは、付帯設備の範囲と瑕疵担保責任の確認です。間違うと、契約破棄などトラブルのもとになる物がありますので注意が必要です。詳しくは弊社の担当者までお尋ね下さい。
売買契約当日は、買主と仲介会社とともに、重要事項説明に立ち会い、契約に移ります。両者が内容に納得し、契約書に署名、押印したら契約終了です。その後は、契約書の内容をもとに進行することになります。
 

残金の受け取り・引渡し

残金受取後、物件引渡し前にやっておくこととして、抵当権の抹消があります。売却物件に、ローン残債があり抵当権など第三者の権利がついていたら、売主は所有権移転時までにそれらの権利を抹消し、契約内容どおりの状態にしておかなければなりません。
残金決済は買主、売主、仲介業者、司法書士等が同席して行われます。売主は、買主より残金を受領した後、買主に鍵を引渡して取引は終了致します。
 

売却にあたって必要なこと

1.敷地の境界を明確にしておく
境界杭が見当たらない場合は、測量して隣地との敷地の境界を確定しておく必要があります。また、土地の一部を売却する場合なども、測量して分筆登記の必要があります。

2.住宅ローンの残金の確認
売却物件の住宅ローンの借入がある場合は、借入の残債の金額を借入先の金融機関に確認しておく事が必要です。

3.付帯設備の確認
売却するとき、その家に備えている暖房・エアコンなどを備えたまま売却するのか、物置や庭石・庭木はどのようにするのかなどを書面で、取り決めておくと後のトラブルを防ぐ事になります。

4.確定申告
売却した年の翌年に確定申告をします。(自宅売却の3,000万控除等は、確定申告をしないと適用されません。)